マッチングアプリやってたんだけど、いい出会いがなくて疲れちゃった。
やっぱり自分には恋人作れないのかも……
アプリで出会うのって難しいよね。
そういう人には「LGBTQ向けの結婚相談所」を利用するといいかも!
LGBTQ向けの結婚相談所なんてあるの?
でもなんだか敷居が高そうだなぁ。
実際に利用してみたことがあるんだけど、そんなに敷居は高くないよ。
しかも、良質な出会いができたからおすすめ!
近年、LGBTQ向けの結婚相談所サービスというのが充実してきています。
主に、同性同士の真剣な出会いを求めている方、あるいは恋愛感情や性的な関係を排除した友情結婚をしたい方に向けたサービスがあります。
マッチングアプリでの出会いがなかなかうまくいかなかった人や、ヤリモクではなく真剣な出会いを求めている方にこそおすすめしたいサービスです。
今回はLGBTQ向けの結婚相談所のサービス内容やメリット・デメリットを簡単にご紹介します。
どんな人が結婚相談所での出会いが向いているかも、LGBTQ向け結婚相談所を利用したことのある私の経験をもとにお伝えします。
出会いを諦めかけていた方、新たな出会い方を試してみませんか?
・LGBTQ向け結婚相談所のサービス内容を知りたい。
・マッチングアプリでの出会いに疲れてしまった。
・真剣な出会いを求めているパートナーが欲しい。
・自己分析や、自己表現が苦手で恋愛がうまくいかない。
・将来、パートナーシップ宣誓や友情結婚を考えている。
LGBTQ向けの結婚相談所って何?
LGBTQ向けの結婚相談所って何?
と思われている方も多いと思います。
そこで、LGBTQ向けの結婚相談所と異性向けの結婚相談所との違いや、主なサービス内容について簡単にご紹介します。
LGBTQ向け結婚相談所と異性向けの結婚相談所との違い
LGBTQ向けの結婚相談所と異性愛者向けの結婚相談所の違いを簡単に表にまとめました。
LGBTQ向けの結婚相談所は、
・同性同士の出会い
・友情結婚をしたい人同士の出会い
をサポートを行ってもらえます。
同性同士の出会いであれば、日本では同性婚ができないので「交際」がゴールとなります。
また、友情結婚を目指す方であれば、「当事者同士で結婚の意思を固めること」がゴールです。
LGBTQ向けの結婚相談所は、当然のことながらLGBTQに関する理解が深い方がサポートしてくださいます。
そのため、自分のセクシュアリティをオープンにしづらい方でも安心して利用できるというメリットがあります。
主なサービス内容・利用の流れ
では、LGBTQ向けの結婚相談所の主なサービス内容をご紹介します。
細かくは会社によって異なりますが、基本的な流れは以下の通りです。
無料相談・入会相談
・結婚相談所に興味はあるけど、どんなところかわからない。
・自分のセクシュアリティ・年齢でもお相手探しができるのか相談したい。
・どんな雰囲気か見てみたい。
という方向けに、無料相談や入会相談を実施しているところが多いです。
セクシュアリティや恋愛に関する悩み、ちゃんと活動できるだろうかという不安など、担当の方に無料で相談できます。興味のある方はとりあえず相談してみて、入会するかどうか検討してみましょう。
私が入会した結婚相談所は強引な勧誘はありませんでした。安心して門をたたいてみてください。
入会手続き・初回面談(カウンセリング)
結婚相談所のコンシェルジュ(スタッフ)と相談をし、入会の決意が固まったら入会手続きを行います。
契約書のサインや、費用の入金方法、活動の流れについての説明、身元確認等が行われます。
身分証明書や場合によっては収入証明書などが必要になります。
少し面倒かもしれませんが、このおかげで安全な出会いが可能に!
確かに!身分確認があると詐欺や体目的の人を避けられるね!
また、入会手続きとともに、初回面談・カウンセリングも行われます。
どんな人と出会いたいか(年齢・見た目のタイプ・価値観などの確認)、自分の仕事や休日の過ごし方など色んな質問がされるので答えていきましょう。
初回カウンセリングの内容をもとに、コンシェルジュがお相手探しをされます。
また、コンシェルジュの目線で紹介の際に自分の魅力を伝えてくださるので、できるだけ詳細に話すことがおすすめです。
プロフィール作成
マッチングアプリと同様、自分のプロフィール・自己紹介文を作成します。
仕事や、休日の過ごし方、趣味、付き合ったらどんな風に過ごしたいか、将来像など、自分の人柄や魅力が伝わるように書いていきます。コンシェルジュもカウンセリング内容をもとに紹介文を書いて下さるので、自己表現が苦手な人も安心ですね。
他者目線での紹介もあるのが、マッチングアプリにない魅力ですね!
お相手紹介・お見合い申し込み/日程調整
コンシェルジュ目線で、自分に合った相手を紹介してくださいます。
結婚相談所にもよりますが、自分で相手を選ぶのではなく、コンシェルジュがマッチングを行うことが多いです。
自分で選べないというのは、デメリットに感じるかもしれませんが、経験豊富なコンシェルジュにマッチングしてもらうというのもいいですよ。
「今まで外見でしか判断していなかったけど、お見合いしてみたらすごく相性が良かった」ということもしばしばあるようです。写真で損をしがちだった人も、お見合いだと出会いのチャンスが増えるのでおすすめ!
マッチングアプリは外見重視って感じがしたから、辛かったな。
僕にはお見合いの方が向いているかも!
相手のプロフィールをみて、ぜひ会いたいと思ったら、お見合いの日程調整に移ります。
お見合い
実際に、お見合いを行います。結婚相談所によってはオンラインでのお見合いも可能なようですが、基本は結婚相談所内でのお見合いになります。
現地まで行く必要があるので、時間に余裕をもって行きましょう。
お見合い時間は10分~30分程度のところが多いでしょう。
短く感じるかもしれませんが、意外にこれくらいでちょうどいいです。
もっと話したい、とお互いに感じた場合は、お見合い後にお話しできる相談所もあります。
初対面の人と話すことになるので、緊張するかもしれません。
しかし、お見合い時間は短いので、事前にプロフィールを読み込んで話すことを考えておきましょう!
話し合い期間・デート
お見合いでお互いにOKが出た場合は、二人で連絡を取り合ったうえでデートをしたり、友情結婚の場合は結婚に向けての話し合い(条件や価値観のすり合わせ)を行ったりします。
実際にデートすることで分かることがたくさんあります。
相手はどんな価値観を持っているのか、自分の気持ちはどう変化しているかなどしっかり見極めていきましょう!
お互いに好意を持つことができれば、成婚退会に近づきます。
もし、「ちょっと違うな」と思えば、そこで終了し、またお見合いを繰り返していくという流れです。
真剣に交際し、一緒に退会したい!と思ったら相手に伝えましょう。
だらだらとデートを続けていると、良縁を逃してしまうこともありますよ。
成婚退会
結婚相談所ではいいお相手が見つかって、その方と一緒に結婚相談所を卒業することを「成婚退会」と言います。
同性愛者向けの結婚相談所であれば「交際」、友情結婚の結婚相談所であれば「二人が結婚の意思を固める」ことが成婚退会の条件になります。
結婚相談所によっては、成婚退会する際に「成婚料」を支払わなければならないところもありますので、よく確認しておきましょう。」
同性愛者向けの結婚相談所であれば、成婚料が発生しないところもあります。結婚相談所は高額な費用が掛かるイメージを持っている方もいらっしゃると思いますが、意外にリーズナブルに利用できるところもあるので、よく調べてみてくださいね。
結婚相談所とマッチングアプリの違いは?【メリット・デメリット】
LGBTQ向けの結婚相談所についてはなんとなく理解していただけたかと思います。
それでは、マッチングアプリと結婚相談所は何が違うのか、解説します。
下の表にまとめていますので、ご確認ください。
メリット
LGBTQ向け結婚相談所を利用するメリットは以下の通りです。
マッチングアプリにはない良さがたくさんありますよ。
実際に利用してみてコンシェルジュの存在が非常に大きいと感じました。
受け身でもコンスタントにリアルできるのもメリットです。
デメリット
メリットばかりではなく、デメリットもありますので、利用を検討している方は慎重に判断してくださいね。
LGBTQ向け結婚相談所を利用するデメリットは以下の通りです。
LGBTQ向けの結婚相談所はまだまだ少ないです。
月会費に加え、会場までの移動費も自己負担になるので、お金にある程度余裕がないと活動を続けるのは難しいかもしれません。
LGBTQ向け結婚相談所をおすすめする人6選
マッチングアプリで出会えない方
マッチングアプリをされている方、こんな悩みはありませんか?
・写真や外見で判断されるのが嫌!
・体目的の人からばかり連絡が来る。
・マッチングしてもリアルに繋がらない。
・メッセージのやり取りが苦手。
・詐欺や嘘のプロフィールが多くて人間不信になってしまった。
・身バレが怖い。クローズで探すのが難しい……。
上記は、マッチングアプリ特有の難しさで、これによって精神がすり減ってしまうことは多々あります。
心当たりのある方、多いのではないでしょうか。
マッチングアプリを頑張ってきたけど、疲れちゃった。
他の人と比較してしまって辛くなってしまうこともあるんだよね。
結婚相談所であれば、
・内面重視。
・真剣な出会いを求めている人が多い。
・会うまでにメッセージのやりとりは不要。
・審査がしっかりしているので詐欺の心配が少ない。
・オンラインで写真を公開しなくていいので身バレの心配ほぼなし!
・コンシェルジュにサポートしてもらえる。
というように、マッチングアプリの悩みはほぼ解消できます。
マッチングアプリでもいい出会いはできますが、探すのが大変です。
アプリでの出会いに疲れてしまった方に、結婚相談所は非常におすすめです。
ほとんどノンストレスで毎月コンスタントに出会えるし、コンシェルジュのサポートも受けられるから、内向的な人でも安心だね。
真剣な出会いを求めている方
結婚相談所に登録している人は、真剣な出会いを求めている人が多いです。
真剣な人が多い理由は次の通り。
・会費がかかるからこそ真剣になる。
・パートナーシップ宣誓や友情結婚など、長続きする関係をゴールに設定している。
・身分証明している。
やはり、コストをかけている分、結婚相談所の会員は真剣度が高い傾向にあります。
また、アプリでは友達や体だけの関係を求めている人も混じっていますが、結婚相談所の会員は「生涯のパートナー」を探すために登録しています。
そのため、「こっちは真剣だったのに、どうやら相手は真剣じゃなさそう」といったすれ違いは起きにくくなります。
生涯のパートナーを探しに来ている人だけが集まっている、というのがいいところですね。自分も嫌な思いをすることはほとんどなかったです。
手厚いサポートを受けたい方
結婚相談所にはコンシェルジュが常駐しているので、困ったことや悩み事があれば気軽に相談することができます。
マッチングアプリでは、全て自分の力で何とかしなければならないので大変です。
結婚相談所で受けられる主なサポートは以下の通りです。
・お見合いのお相手紹介
・お見合いの日程調整
・紹介文作成(コンシェルジュ目線)
・各種相談(活動の悩み、セクシュアリティの悩みなど)
基本的に活動内で困ったことがあれば何でも相談することができます。
入会手続きを済ませて、自己紹介文さえ書いてしまえば、あとはコンシェルジュにお任せでお見合いが可能です。
マッチングアプリだと、自分で相手を探し、アプローチをして、会う約束をしなければなりません。
また、恋人探しに行き詰ったときに相談することもできないので、解決の糸口を見つけるのも困難です。
マッチングアプリをやっていると、メッセージのやり取りが苦手そうだなと思う人をたくさん見かけます。
しかし、リアルでは普通に話せるというタイプも多いと思うので、そういう人は結婚相談所が向いているかもしれません。
コンシェルジュの紹介で、自分にはこんなタイプの人が合ってたんだ、と新たな気づきを得ることができるのもよかったです。
身バレしたくない方
身バレしたくない人にも結婚相談所はおすすめです。
マッチングアプリだと……
というデメリットがあります。
恋人・パートナーは欲しいけど、様々な理由で身バレしたくない、という方もいらっしゃることでしょう。
・友人や同僚にバレたくない。
・近所の人に知られてうわさされるのが怖い。
・仕事柄、マッチングアプリで顔出しできない。
・そもそもオンライン上に自分の情報を載せるのが怖い。
結婚相談所であれば、身バレの心配はほぼありません。
それは、身分証明と個人情報保護がきっちりされており、また不特定多数に見られるようなところに情報を載せないからです。
教師として働いていたこともあったけど、その時はSNSやマッチングアプリを使うのが怖かったなぁ。結婚相談所なら安心!
関東・関西圏にお住まいの方
結婚相談所は色々な人に利用していただきたい素晴らしいサービスなのですが、LGBTQを専門にしている結婚相談所はまだまだ少ないです。
現状、東京と大阪の店舗がメインになるので、関東や関西圏にお住いの方であれば利用しやすいと思います。
本当に真剣にお相手探しをしていて、遠方から利用されている方もいらっしゃるようですが、やはり近くの方とマッチングできる可能性は低くなります。「遠距離恋愛でも構わない」「今後、関東か関西に移住予定がある」という方なら、地方にお住いの方でも利用する価値はあるでしょう。
基本的に、結婚相談所内でお見合いを行うので、現地までの移動費と移動時間が必要になります。地方にお住いの方が継続して利用するのは少し厳しいかもしれません。
パートナーシップ宣誓や友情結婚がしたい方
単に「恋人がほしいな……」という軽い気持ちではなく、「生涯のパートナーとなるような人と出会いたい!」という人にも結婚相談所はおすすめです。
結婚相談所というくらいなので、長期的な関係を望んでいる方がほとんどです。
そのため、真剣度が高く、交際まで進めば長続きする可能性は高いです。
パートナーシップ宣誓がしたい、友情結婚がしたい、という方は結婚相談所で探すことも検討してみてはいかがでしょうか。
実際に数名の方とお見合いした経験がありますが、本当に真剣な交際を望んでいる方ばかりでした。
日本にあるLGBTQ向けの結婚相談所
日本にあるLGBTQ向けの結婚相談所サービスは以下の通りです。
同性愛者向けのサービスが4社、友情結婚希望者向けのサービスが1社となります。
同性愛者向けの結婚相談所・お相手紹介サービス(括弧内は所在地)
・リザライ(東京・大阪)
・ブリッジラウンジ(東京)
・ベストリアン(兵庫)
・一般社団法人日本LGBTサポート協会(全国)
友情結婚に特化した結婚相談所
・カラーズ(オンラインでの活動可)
それぞれ、サービス内容や会費等異なるので、ぜひ公式ホームページ等で確認してみてくださいね。
(近日中に本ブログでも比較記事を出す予定です。)
まとめ:LGBTQ向け結婚相談所は良質な出会いを求めている人に最適!
マッチングアプリでしんどい思いをしてしまった方、なかなかいい人と巡り合えない方。
大丈夫です。結婚相談所を利用すれば、より良質な出会いを実現しやすくなります。
結婚相談所はそこそこ高額な費用が掛かってしまうことが難点ですが、その代わりにサポートが充実しており、マッチングアプリのデメリットをほとんど解消できます。
「結婚相談所ってハードルが高いな」と思っている方も多いと思います。
ほとんどの相談所は無料相談もされているので、ぜひ勇気を出して無料相談に申し込んでみてください。
素敵なパートナーに巡り合えたら、きっとあなたの大変な思いは報われるはずです!
応援しています!!
コメント